杉並区 浜田山駅 歯科 歯医者

  • CT・レーザー
  • マイクロスコープ
  • 完備

予約制急患随時
受付中

TEL:0333027662

浜田山駅 徒歩2分

東京都杉並区浜田山2-21-13
24時間診療受付

セレックCerec

セレック(審美治療)

「セレック」早く手ごろな価格で

奥歯の銀歯を全部白い詰め物にすると、時間とお金がすごくかかるのでは?
こんな心配から、審美歯科治療をためらっている方も多いと思います。
でも諦めないでください。そんな不安を解消してくれのが"セレック"です。

セレックはCCDカメラとコンピューターを駆使したセラミックの人工歯を作るシステムです。CCDカメラで直接お口の中を型採り(光学印象)し、そのデータを元にコンピューターがセラミックのブロックを削り出し、歯型に合った補綴物(詰め物・被せ物)に仕上げてくれます。

型採りから削り出しまでコンピューターが行い、早ければ約1時間で治療が終わります。さらに技工士さんの手を借りませんので、大幅なコストダウンが実現しました。

回数・リスク・費用について
  • インレーは2万円、クラウンは6万円ですので、
    通常のオールセラミックの約半額でご提供しています。
  • おおよそ2回のご来院が必要となります。 むし歯などその他治療があれば、治療後となります。
  • 噛み合わせなどにより、破折する場合があります。

※当院で使用している「セレック3システム(チェアサイド型歯科用コンピュータ支援設計・製造ユニット)」は、 医療機器承認番号21300BZG00034000を取得している、管理医療機器 特定保守管理医療機器です

  • セレック本体

    セレック本体

  • ミリングマシーン

    ミリングマシーン

  • セレックで補綴物の設計

    セレックで補綴物の設計

  • 削りだし中のミリングマシーン

    削りだし中のミリングマシーン

  • 右のブロックを削り出すと、左のようになります

    右のブロックを削り出すと、左のようになります

当院のセレック治療

型採りしない。即日完了。」が売りのセレックですが、当院では実はほとんどの症例で型採りします。

なぜなら、CCDカメラで撮った画像は結構アバウトで、画像上では細部の確認ができないのです。型採りして作った模型があれば、模型上での確認、修正が可能なためより適合性の良い物が作製できます。

セレックの特徴

  • CCDカメラで口腔内を撮影し光学印象するので、従来のような型採りの際の不快感がなく、時間も短縮できる
  • コンピューターでセラミックブロックを削り出すので、短時間で精巧な補綴物(詰め物・被せ物)が完成する
  • すべてコンピューターが行うため低コストでできる
  • エナメル質と同程度の硬度があるため、摩耗しにくく、対合歯を傷つけることが少ない。
  • 金属を使用しないので、アレルギーの心配がない。

セレックの症例

  • 術前

    術前

  • 術後

    術後

  • ・インレー(25,000円)×2本をいれました
    ・計50,000円(税込)
    ・治療回数は2回です。
    ※セラミック治療は噛み合わせなどにより、まれに破折することがあります
  • 術前

    術前

  • 術後

    術後

  • ・オンレー(35,000円)×4本をいれました
    ・計140,000円(税込)
    ・治療回数は2回です。
    ※セラミック治療は噛み合わせなどにより、まれに破折することがあります
  • 全部冠

    全部冠

  • 部分冠

    部分冠

  • ・クラウン(60,000円)を1本入れました
    ・計60,000円(税込)
    ・治療回数は2回です。
    ※セラミック治療は噛み合わせなどにより、まれに破折することがあります
TEL:0333027662
pagetop